自分の選択がどういう結果を
引き起こすかを推測する力
根拠となる事柄の可能性や展望の偶然性などあらゆることを考慮に入れた上で、自分の選択がどのような事態を引き起こすか、推測する力
ホーム > 修道の学び > 修道ベーシックルーブリック > 【スキル】思考力
-
何か重要な選択をする際、その選択がどのような結果につながるかを意識せず、後から悔やむ(望まない結果に終わる)ことが多くある。
-
何か重要な選択をする際は、その選択がどのような結果につながるかを予測して選択しているので、後から悔やむことは少ないが、その選択根拠を他者にうまく説明できないことが多い。
-
②に加えて、さらに選択後の展望を自分なりに判断根拠を挙げて説明することができ、周囲から納得してもらえることが多い。
-
③に加え、重要な選択をする前には、個々の選択肢から予測される結果を全て類推し、多くの場合、自身の選択が最善であることを具体的に説明することができる。
-
④に加え、根拠の信憑性や予測した展望の蓋然性(がいぜんせい)の高さで周囲から高い評価を得ており、グループ活動において最終的な判断を任されることが多くある。