広島大学 医学部
杉原 拓歩 さん
将棋班/2023年卒業
Q1この大学を選んだ理由は?
私は将来、国際的に働き、世界に貢献したいと思っていたため、優れた教育環境に加え、英語教育や国際交流にも力を入れている広島大学を志望しました。
Q2受験勉強で心がけたこと、努力したことは?
私は特に、共通テストの勉強に力を入れていました。国立大学医学部の入試では、共通でストでかなりの高得点が求められ、失敗が許されません。そのため、本番で一点でも多く取るために、手の回りづらい古文漢文まで対策しました。
Q3修道のここが良かった!
修道生は一人一人がとても個性的で面白く、6年間の学校生活を楽しく過ごすことができました。また修道生は志が高く、切磋琢磨して互いに高みを目指してきました。
Q4将来の目標は?
私は将来、国境なき医師団で働き、貧しい地域で病気に苦しむ人々を救いたいと思っています。そのために、在学中は積極的に留学プログラムに参加するなどして異文化に触れ、語学力の向上に努めたいと思っています。