投稿者「修道」のアーカイブ

3階フロアー

 写真は、3階フロアーの一風景です。南校舎のある教室の入り口には、5月から鯉のぼりが飾られています。一方、北校舎の中2フロアーには、恒例になりつつある七夕短冊が飾られています。生徒達が休憩時間に、短冊に様々な願い事を書いていました。6年のある教室にも、七夕短冊が掲げられて、こちらは大学入試のことをはじめとする真剣な願いが多数見受けられました。願いが達成できるよう、努力もしてくださいね。
  また、本日夏休み前の7月月例テストの時間割が発表されました。

r-07-03-1.jpgr-07-03-2.jpg

インターアクト班「東北に児童書を送ろう」

 6月28日から7月12日の間、インターアクト班では東北地方に送るための児童書を集めています。これは昨年、東北支援のために、傘と長靴を送ったのに続く支援の第三弾です。被災地では図書館が再建されても蔵書が不足としているということで、今回の協力となりました。初日の28日には早くも教職員や生徒から多くの本が寄せられました。写真はその一部です。本の題名を見て懐かしく思われる方も多いと思います。7月12日まで受け付けています。

r-07-02-1.jpgr-07-02-2.jpg

PTA総会

  6月30日(土)、本校体育館にてPTA総会が開催され、あいにくの天気にもかかわらず朝早くから多くの保護者の方にご出席いただきました。総会では、鵜野会長の司会により前年度の事業報告・今年度の事業計画等が報告されました。また総会後、本校OBの三本松 進 氏(元 一橋大学客員教授・(財)宇宙システム開発利用推進機構専務理事)に『文武両道を追求して』という演題で講演していただきました。
  体育館行事が終わると、学級懇談会(PTA委員の皆さま、お世話になりました),さらに保護者面談(高校3年生は三者面談)と続き、校内は終日、保護者の方々で賑わいました。保護者面談は今週いっぱい行われる予定となっています。

r-07-01-1.jpgr-07-01-2.jpg

山縣亮太さんを応援します!

r-06-30-02.jpg  ロンドンオリンピック陸上競技男子100m日本代表に決定した山縣 亮太さん(2011年3月卒業)を学校を挙げて応援しようと、横断幕を作成しました。1枚は渡り廊下に(写真右上)、もう1枚はセブンイレブン広島南千田西店のご協力を得て、霞庚午線に面するお店のフェンスに掲げています(写真左下)。この横断幕をご覧になられて、さらに多くの方々に山縣さんを応援していただければと思っています。

r-06-30-04.jpg

  ※7月9日(月)には山縣さんをお迎えし、(体育館での校内激励会に続いて)19:00よりANAクラウンプラザホテル広島にて「ロンドンオリンピック出場壮行会」を開催することとなりました。多くの方々のご来場をお待ちしております。

(詳細はhttps://gakugai.shudo-h.ed.jp/2012/06/post-902.htmlをご覧ください)

 
 

 

 

山縣亮太選手ロンドンオリンピック出場壮行会のお知らせ

山縣亮太選手ロンドンオリンピック出場壮行会のお知らせ!!

63回卒業生の山縣亮太選手がロンドンオリンピックに出場されます。
修道関係者が一丸となって壮行会を大いに盛り上げたいと思いますので、
是非とも奮ってご参加ください。
1.日   時: 平成24年7月9日(月) 18時15分受付開始、19時開会
2.会   場: ANAクラウンプラザホテル広島 3階 オーキッド(℡082-241-1111)
3.会   費: 10,000円(激励費を含む)
         ※ ご夫婦でのご出席はお二人様で17,000円、大学生は6,000円となります。
         ※ 激励費のみの支援も受け付けています。詳細は、下記問合せ先にご連絡ください。
4.問合せ先: 本校事務室 ℡082-241-8291 FAX082-249-0870
※校内激励会は、同日9日(月)15時30分より、本校体育館にて行います。
    RCCの生中継、報道各社からの取材も行われます。

トマトが大きくなりました。

  6月18日の教員日誌で紹介された、技術・家庭科の授業の一環として中1の生徒が育てているトマトがとっても大きくなりました。上級生の魔の手から逃れるための、「トマトをかってに食べないで下さい。」の注意書きも設置されました。中1の生徒が朝早く登校し、水をやったり、栽培記録をつけたりしています。無事、中1生徒のお口の中に入りますように温かく見守りたいものです。

r-06-29-1.jpgr-06-29-2.jpg
r-06-29-3.jpg
r-06-29-4.jpg

インターアクト班・ラブリバー活動

~京橋川西岸の清掃活動を行う~
お久しぶりです、インターアクト班です。以前にも紹介しましたが、昨年、本校は広島県アダプト活動団体に認定されました。「広島県アダプト制度」とは、広島に住んでいる人や地元の企業等が中心となって、国道や県道、河川や公園等の公共施設の清掃を行うというものです。本校は「ラブリバー活動」と称して京橋川西岸の南千田東町の清掃活動を行っています。運動班や文化班が、それぞれ月1回のペースで清掃しており、インターアクト班は10月18日に最初の清掃を行い、月1回のペースで清掃を行なう予定でした。しかし、その後、広島市による京橋川の護岸工事があり、11月の活動以来、しばらく活動が休止となりました。先日工事が終了し、6月26日、久しぶりの活動再開となりました。護岸工事が終わったばかりだというのに煙草の吸い殻のポイ捨てや、ジャガイモ、玉ねぎ、割れたお皿の破片、ビニール袋などのゴミがあり、大きいビニール袋3袋分集まりました。
最後に、京橋側西岸の南北の2カ所に、広島市と県が立派な看板を立てて下さいました。興味のある方は、是非見に来てください。

P1190008.2JPG.jpgP1190009.2JPG.jpg
 

P1190022.2JPG.jpg

 

 

 

P1190027.2JPG.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『進学資料』完成

r-06-28-1.jpg 本校では毎年、入試結果の集計や大学に合格した卒業生とその保護者の合格体験記を集めた『進学資料』を作成しています。今年度版が完成しました。浪人して合格した卒業生や保護者にも書いて頂いています。勉強方法や使った教材、心構え、息抜きの度合いまでいろいろなことが書かれており、その中で先輩達が最も強調しているのは「最後まで諦めるな!」というです。
 中1~高3のすべての生徒又は保護者に配布されますが、配布方法は学年にまかされています。6月30日(土)のPTA総会までには在校生・保護者の手もとに届くはずです。
 先輩達の経験や思いを受け継ぎ、最後まで諦めないで栄冠をつかみ取ってほしいものです。
 受け継げ”修道魂”!

※本校には3万人を超える卒業生がおられます。卒業生の方々にお配りする用意はできておりませんので悪しからずご了承下さい。

振り込め詐欺にご注意ください。(至急のお知らせ)

広島県警から振り込め詐欺に関する注意喚起がありました。 

修道卒業生の実家に息子と偽って、振り込め詐欺の電話が数件かかってきております。

「風邪を引いて声がおかしい」

「携帯の番号が変わった」



このような電話がかかってきております。

被害も確認されておりますので、注意していただきますようお願いいたします。

またとない経験,この上ない思い出

 梅雨前線をものともせずに訪れた南国の島,奄美大島,屋久島の修学旅行。豪華客船の旅に,広島では味わえない,まさに手つかずの自然。荒波の洗礼にもあったようですが,本当にこの上ない思い出が出来たようです。興奮冷めやらぬ内にと,本日はLHRの時間を使って,研修発表会が行われました。パソコンを用いたプレゼンテーション,プロ顔負け?の名調子有り,はたまた迷調子も有りで,みんなの感動が素直に伝わる,素晴らしい発表会でした。

r-06-27-1.jpgr-06-27-2.jpg

梅雨の晴れ間に・・・

 昼休憩、運動場で元気に遊ぶ修道生です。100名ほどがサッカーと野球に興じていました。蒸し暑さなんかお構いなしに走り回っていました。ホント元気ですね。さて、生徒が去った運動場では自動撒水機が活躍します。運動場の数カ所からニョキッと現れて自動で角度を変えながら水を撒くスグレモノです。

r-06-26-2.jpg

ロケット?

  6月の晴天のある日。グランドでは、ロケット?を3年生たちが投げていました。実はこれ「ターボジャブ」という種目で、やり投げのような競技です。写真にあるように、全体の素材はプラスチックで、先端だけゴムになっていて、使用頻度が高くなると先端だけ取り替えて使用するそうです。もうしばらくすると、今度は5年生が「ターボジャブ」を体育でするそうです。我々が学生の時は、砲丸投げなどをやっていましたが、現在の方が楽しそうですね。  

r-06-25-1-ロケット?.jpgr-06-25-2-ロケット?.jpg

高校放送班全国大会へ

r-06-22-2.jpg 6月の第1回テストのころは、各班の試合やコンテストがあります。試験勉強があり、生徒は両立が大変だと思います。高校放送班は6月10日に福山平成大学で開かれた第59回全国高校放送コンテスト広島県大会の創作ラジオドラマ部門で、「スキップ」という作品が第1位となりました。その結果、7月23日から東京で開かれる全国大会に出場することになりました。写真は閉会式で表彰を受けているところです。
 

中1林間学校 テント張り訓練

  第一回定期テストも終わり、夏休みに向けての様々な行事の準備が進んでいます。
  18日の月曜日には、ロングホームルームの時間を利用して、中1林間学校のテント張り訓練が体育館で行われました。上手に張られたテントもありましたが、中には、雨が屋根に溜まるようなテント、虫が入ってきそうなテントもありました。
  本番は、7月23日~26日島根県の三瓶山です。一泊が国民宿舎、二泊がテント生活です。楽しい林間学校になりますように。

r-06-21-1.jpgr-06-21-2.jpg

将棋班・第33回全国中学生選抜将棋選手権大会広島県大会および文部科学大臣杯第8回小・中学校将棋団体戦広島県大会

6月3日(日)広島将棋センターで第33回全国中学生選抜将棋選手権大会広島県大会が行われました。本校の2年生の貫島君と1年生の小林君が出場し、2人が予選・決勝トーナメントを勝ち上がり決勝戦で2人の対決となりました。そして貫島君が優勝し、8月3日、4日に山形県天童市で行われる全国大会への出場を決めました。
また、6月17日(日)には、やはり広島将棋センターで文部科学大臣杯第8回小・中学校将棋団体戦広島県大会が行われました。この大会においても修道Aチーム(3年丸岡、2年貫島、
1年小林)が18チーム中の1位となり、7月25日に大阪で行われる西日本大会への出場を決めました。なお、修道Bチーム(3年植野、3年西川、3年山口)も3位に入賞しました。写真は6月17日のものです。

1.2.jpg2.2.jpg
 

 

 

 

 

 

3.2.jpg4.2.jpg