投稿者「修道」のアーカイブ

5年学年集会

  5年生は4月9日に2回目の学年集会を行いました。まず、この学年から数学と理科が先行実施されている新学習指導要領について、教務部長と進路部長から説明がありました。教育課程が変わろうとも、学校で与えられる教材をしっかりマスターすれば心配ないという話だったので、生徒たちは安心した様子でした。次に、6月に行われる修学旅行について、旅行業者の方が説明してくださいました。生徒たちは、屋久島と奄美大島の研修をどのコースにするか、今日の説明を聞いて選ぶことになります。どのコースもそれぞれ魅力的ですから、1つのコースに絞るのは迷いそうですね。

r-04-18-1.jpgr-04-18-2.jpg
r-04-18-3.jpg
r-04-18-4.jpg

漢検最優秀団体賞

  今年の2月に当時の中2と中3の全員と高1の1名が受検した漢検において、修道中学高等学校が初めての最優秀団体賞を受賞しました。これまで毎年優秀団体賞を受賞していましたが、今回は合格率で団体としてのベスト20以内に入ったそうで、それにより最優秀団体賞を受賞しました。写真はその賞状とトロフィーです。3年と4年の学年総会のときに十竹ホールの出入口付近に置いて保護者の方に見ていただく予定です。国語科では今年度も中2と中3の全員が漢検を受検する予定で学習に取り組んでいます。

r-04-17-1.jpgr-04-17-2.jpg

スポーツテスト

   4月は、身体測定、心電図検査など保健関係の様々な行事が行われますが、体育の授業でもスポーツテストが行われています。
写真は中学一年生の持久走(1500m走)の様子です。
今年から体操服が、新調されました。襟首の箇所に修道のロゴ文字が入り少しかっこ良くなっています。

r-04-16-1.jpgr-04-16-2.jpg

中学バスケットボール班/第14回ひろしまカップ中学生バスケットボール交歓大会

3位になったものの……
 3月28日(木)・29日(金)に廿日市市SCで行われた,第14回ひろしまカップ(広島県近隣私立中学校男子12チーム参加)において,修道中学校は,グループ予選で第1位となったが,決勝リーグで2敗し,第3位に甘んじた。
 予選1試合目の盈進戦は,全員出場を果たし,106対25で圧勝。予選2試合目のなぎさ戦も,第3ピリオドを落としたものの,69対54で快勝。決勝リーグのの崇徳戦は,第1ピリオドのつまずきが響いて,44対61で敗退。如水館戦は,体力・スピード・技術のすべてにおいて圧倒され,35対119で敗退。本当の意味で強いチームとはどのようなものかを思い知らされた。
DSCN1727.2JPG.jpg

6年生始動

  2013年度が始まりました。長くて短い受験生活の始まりです。始業式の日(4/5)には早速「十竹ホール」で学年集会が行われました。恒例の”受験生へと変身するための決起集会”です。進路部長はじめ4人の先生方から熱い檄が飛ばされました。昨年度より1クラス増え8クラス編成となったホームルームでは,新担任から温かい説明が繰り広げられました。10日には「体育館サブアリーナ」で身体測定が行われました。受験生にとっては9日に受診した健康診断とともに必要不可欠な行事です。そして12日には,これまた恒例,正門脇の「校旗掲揚台」への”学年旗の掲揚”がファンファーレの響きわたる中で行われ,学年主任より「学年旗の色の如く,真っ赤に燃えて受験勉強を乗り切っていこう」との言葉がありました。これに応えた生徒諸君の万歳三唱で,最初の充実した一週間は締めくくられました。

r-04-15-1.jpgr-04-15-2.jpg
r-04-15-3.jpg
r-04-15-4.jpg

1年・4年心電図検査

   4月11日(木)午前中に1年生、午後から4年生の心電図検査が行われました。本館3階の大会議室が、特設のカーテンも出現して検査場に早変わりし、生徒のみなさんはほんの少しだけ神妙な面持ちで検査に臨んでいました。今週は月・火曜日の健康診断、水曜日の身体測定、木曜日の心電図検査、そして今日、金曜日は4年生のレントゲン撮影と保健行事の連続でした。来週実施の尿検査で年度初めの保健行事も一段落となりますが、身体をきちんとチェックし、元気に学校生活を送っていきたいものですね。

r-04-12-1.jpgr-04-12-2.jpg

身体測定

 授業開始から4日目ですが、今週は授業の合間を縫って年度初めの様々な恒例行事が目白押しです。昨日は身体測定や聴力検査が行なわれました。私が測定場所を訪れたときは、3年生が測定中でした。身長がなんと10cmも伸びた人もいて、みんな測定結果に一喜一憂。この年頃は身体と同じくらい、心も驚くほど大きく成長します。心身共に健やかな成長を祈ります。

r-04-11-1.jpgr-04-11-2.jpg

1年生食堂利用実習

 4月8、9日の2日間、中学1年生はオリエンテーションで、学校での過ごし方を学びました。その1つに食堂利用実習がありました。修道には給食がありませんので、弁当を教室で食べるのでなければ食堂を利用することになります。1年生全員で、食券を買ってから食器を片付けるまでの、一連のセルフサービスを実習しました。これで弁当がない日も大丈夫ですね。マナーを守って、皆が気持ちよく食堂を利用できるようにしましょう。

r-04-10-1-食堂利用.jpgr-04-10-2-食堂利用.jpg

1年生オリエンテーション

 4月8日から9日にかけては新入生のオリエンテーションが行われます。1年生では一日中行われ、教室でのオリエンテーションの他に、図書館利用の仕方、食堂利用の仕方、個人写真撮影などがあります。写真は図書館でのオリエンテーションを写したものです。図書館の担当の先生から図書館利用の仕方の説明を受けました。例年1年生は他の学年よりも図書館の貸出冊数が多い傾向にあります。どんどん本を読んでほしいものです。

r-04-09-1.jpgr-04-09-2.jpg

~5年 学年集会~

 始業式の日の午後、5年の学年集会が十竹ホールで行われました。学年主任の竹川先生が、「これからの2年間は、修道で最も楽しい時期である。みんなで大いに楽しもう。そして、2年後に志望大学に合格してうれし涙を流せるよう、弱い心に負けないで、学業に本気で取りくもう。」と生徒の心に訴えかけるように話されました。そのあとで、数学の嶋田先生、国語の池田先生、英語の恵島先生が、それぞれの学習のポイントを話され、生徒は先生方の話に熱心に聞き入っていました。5年生の皆さん、今日の話を深く心にとどめ、これからの2年間を最高に充実させてくださいね。

r-04-08-1.jpgr-04-08-2.jpg
r-04-08-3.jpg
r-04-08-4.jpg

入学式

  新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。本日は暴風雨の心配がありましたが、小雨ながら大きな天候の崩れはなく、満開の桜のなか、修道中学・高等学校の入学式が行われました。式の中で校長先生は、多くの修道生が学校生活を楽しいと感じている、その理由を2つお話になりました。ひとつは修道生が何事にも一生懸命に努力すること、もうひとつは修道生がお互いの長所を認めあい仲間を大切にすること。新入生の皆さんは、この修道の伝統を大切にして、これからの学校生活を大いに充実させて下さい。ともに頑張っていきましょう!

r-04-06-1.jpgr-04-06-2.jpg
r-04-06-3.jpg
r-04-06-4.jpg

新任式・前期始業式

  満開の桜と快晴のなか、2013年度がスタートしました。今日は、新任式および前期始業式が行われ、新しいクラスでのホームルームやクラス写真の撮影がありました。新しい学年、担任の先生、クラスメート…、そして、今年度、新たに5名の先生をお迎えし、生徒一人ひとり新鮮な気持ちでスタートしたことでしょう。素晴らしい一年となるよう、今日から張り切っていきましょう!                            

r-04-05-1.jpgr-04-05-2.jpg

剣道班/昇段審査

 こんにちは。剣道班から3月31日に行われた昇段審査の報告です。剣道班にとっては試合に出場することと同様に昇段することが大きな目標となっています。昇段審査は実技・形・学科で行われ、修道から初段4名、二段6名、三段3名が合格しました!大学生のOBも受けに来ており、この日に受けた修道生(OBも含む)の合格率は100%でした!昇段審査は段が上がるごとに難易度も高くなり、今回の審査で高校三段が合計4名となったことは剣道班にとっても大きな励みとなりました。これからも日々精進していきますので、応援のほどよろしくお願いします。

IMG_5036.2JPG.jpg

IMG_5042.2JPG.jpg