投稿者「修道」のアーカイブ

5年土曜学習会

  5年生は、後期(10月)から土曜学習会をやっています。写真は、1月11日の土曜学習会の様子です。各教科から出される課題をやる生徒もいれば、自分で教材を持ってきて自習をする生徒もいます。周りの生徒が一生懸命勉強している姿をみると、自分も頑張らないといけないなという気持ちになりますよね。大学入試センター試験まであと1年、土曜日・日曜日をいかに過ごすかは、志望校の合否につがっていきます。

r-13-16-1 .jpgr-13-16-2 .jpg

1年生 1月目標

 

r-13-15-1 .jpg

1年生は毎月の目標がありますが、新年のはじめの目標は「心機一転」です。新年にふさわしい目標ですね。新たな目標をもっていい一年にしてほしいと思います。

マラソン大会に向けて

  10日金曜日、大変寒い週末となりました。センター試験まで後一週間です。
5年生以下の生徒は、マラソン大会まで、後3週間です。
体育の授業で、毎日持久走が行われています。
1、2年生はグラウンドを3000m走ります。3年生は千田公園で3000m走ります。4、5年生は千田公園で4000m走ります。
本番は、2月1日宮島で、中学6400m、高校12400m走ります。頑張るしかありません。

r-13-14-1 .jpgr-13-14-2 .jpg

6年 センター試験一週間前

 2014年の幕が開き,6年生は1月6日(月)の授業開始日から、センター対策の特別演習に取り組んでいます。この特別演習は、来週も、センター試験の直前まで続きます。
 さあ、センター試験までいよいよ残り一週間。「自信は努力から」、リズムを崩さず平常心で取り組んで、体調を整えて本番を迎えましょう。

r-13-10-1 .jpgr-13-10-2 .jpg
r-13-10-3 .jpg
r-13-10-4 .jpg

3年「スキー研修」出発

  1月6日に授業が始まった2014年ですが、3年生のみなさんは、8日(水)、2泊3日のスキー研修に出かけました。「国民休暇村 奥大山」に宿泊し、目の前に広がるゲレンデで3日間の「猛特訓」が行われるのです。毎年1月第2週の水木金で実施されているこの行事は、中国地方では積雪量が一番多いスキー場のひとつで実施されることもあり、今年度も雪の量は大丈夫のようです。生徒のみなさん、インストラクターの方々のご指導をしっかり受け止めて、心も体も大きく成長してきてくださいね。

r-13-09-1.jpgr-13-09-2.jpg

「スキー&マラソン検診」

 今年はカレンダーの関係で月曜日からいきなり6時間授業が始まり、校内は教員も生徒も忙しい年始めになりました。そんな中、出窓にミニ門松が飾ってありました。なんだか「ホッ」としますね。今日から中3はスキー宿泊研修、来月初めには1年~5年が宮島でマラソン大会です。それに先駆け、昨日は事前検診が行なわれました。雪不足はなさそうです。元気に「いってらっしゃい!」

r-13-8-1 .jpgr-13-8-2 .jpg

2014年の授業開始

  1月6日、冬季休業を終え、授業が再開されました。8時30分から、放送朝礼が実施され、田原校長先生の講話がありました。年頭に当たり、日々向上心をもって勉学に励む決意を新たにし、将来は世界に影響を与える人物になって欲しいと述べられました。

r-13-7-1 .jpgr-13-7-2 .jpg

冬休み期間中の運動班

 明けましておめでとうございます。
1月6日より授業が再開されました。
冬休み期間中多くの班が、校内練習、校外合宿などを行い力をつけました。例えば、サッカー班は、12/21~29、各学年が分散して、校内合宿、校外合宿をおこないました。 陸上班は12/25~28徳島県鳴門で、柔道班は12/26~28岡山県玉野で、ハンドボール班は1/4~5兵庫県高砂でそれぞれ遠征合宿を行いました。また、年始には、元旦にハンドボール班、2日にバレーボール班、3日にサッカー班、バスケットボール班、柔道班がそれぞれ、OBとの初蹴り、初稽古などを行い2014年の第一歩を踏み出しました。高いレベルでの文武両道を目指し今年も各班とも頑張ります。

r-13-6-3 .jpgr-13-6-2 .jpg

6年 通知表発送準備

  6年生は、去る12/19日(木)のSHRの時間に、修道生活で最後の通知表発送の準備を行いました。担任の先生から配られた封筒に宛名書きをして、「通知表」、「度数分布表」、「模試成績推移表」、「冬休みを迎えるにあたって」などを封筒におさめました。「通知表」の”卒業”のところには、みな○印がついています。本当におめでとうございます。
 さあ、残るは大学入試です。健康に留意しながら悔いない日々を過ごしましょう。

r-12-21-1 .jpgr-12-21-2 .jpg
r-12-21-3 .jpg
r-12-21-4 .jpg

答案返却の2日間

   1~5年生のみなさんにとって12月19・20日は、今回の定期テストの答案が採点されて戻ってくる2日間となります。生徒のみなさんは授業担当の先生から答案を渡され、その後解説を聴いて自分の出来具合をチェックするのです。なかには先生から渡される答案を恭しく頭を下げながら受け取ったり、答案をもらう直前まで(「良い点数でありますように!」と心の中で叫びながら?)祈りの仕草を続けている生徒もいて、当たり前のことながらテストの重みを感じる瞬間です。生徒のみなさん、テストは戻ってきてからを大切にしなければ意味がありません。しっかり復習をして確かな学力を身につけていきましょう。

r-12-20-1.jpgr-12-20-2.jpg

第3回テスト終了

  昨日は冷たい雨の朝でしたね。そんな中、第3回テストは無事?終了しました。写真はテストに取り組む姿を教室外から撮ったものと、テストが終わってバンザイする2年生です。真剣さと解放感のコントラストが良いですね。何はともあれ、お疲れ様でした。今日からは早速テスト返しの2日間です。

r-12-19-1 .jpgr-12-19-2 .jpg

5年学年集会

   12月18日、第3回テストが終了しました。ばっちり成果が現れて楽しい年末年始を迎えられそうですか?5年生は、テスト終了直後に十竹ホールで学年集会を行いました。10月に受験した駿台高2全国模試と11月に受験した進研学力テストの結果の分析、およびこれから1年間の受験スケジュールについて、進路部長から説明がありました。これまで英数国の3教科の模試を受験していましたが、 1月にははじめて理社を加えた5教科の模試を受験することになります。この学年集会で心構えができたことでしょう。冬休みにしっかり準備してください。

r-12-18-1 .jpgr-12-18-2 .jpg

今年の漢字(2)

 

r-12-17-1 .jpg 本校が漢検を受験している日本漢字能力検定協会から「今年の漢字」が発表されました。「今年の漢字」はことし1年の世相を漢字ひと文字で表したもので、公募で決まります。京都の清水寺で発表され、1位に「輪」が選ばれました。2020年の東京オリンピックの開催決定が一つの大きな理由のようです。 2位は「楽」だそうです。これは野球の東北楽天の優勝が関係しているようです。       さて、「来年の漢字」が何になるのか、少し気になります。素晴らしいひと文字になればいいですね。

今年の漢字「輪」

   5年生のあるクラスで、担任の先生と生徒が2013年の世相を表す漢字ひと文字を黒板に記していました。そして12日、今年の漢字に「輪」が選ばれました。当てた人はいるかな~? あった! 黒板左上に「輪」がありますね。スゴイ!!担任の先生からご褒美があったそうです。
 東京オリンピックの開催決定などが選ばれた理由だそうですが、『輪』には、大勢の人が1つになって円滑に回転していくという意味もあるそうです。来年も、修道生が譲り合い支え合って、力を合わせて輪のつながりを大切にしていきたいですね。ところで、一般募集で2番目に多かったのが「楽」、3番目が「倍」だそうです。13日から第3回テストが始まりました。「楽」をしないで、前回テストの「倍」返しをしてくださいね。

r-12-16-2 .jpgr-12-16-3 .jpg