投稿者「修道」のアーカイブ

「美女と野獣」

生徒部: 池田健太

 先週金曜日、5月23日に、本校では文化特活として、ALSOKホールにて劇団四季のミュージカル「美女と野獣」の団体鑑賞を行い、まさに圧巻の、素晴らしい2時間半を過ごしました。本物のゴシック建築を思わせる重厚で絢爛とした舞台装置に圧倒され、それと見事に融け合った衣装、ライティングが創り出す光と影の芸術、スピーディな舞台転換などなどに、私達が漠然と「演劇」に対して抱いている先入観を吹き飛ばされまくり、明朗で緩急のツボを押さえた台本に乗ってプロフェッショナルの役者たちが織り成す演技と歌と踊りのアンサンブルに酔いしれました。
終演後、最前列の高校3年生を中心としたスタンディングオベーションに応えてカーテンコールの幕が再び上がったとき、興奮と感動は頂点に達しました。

 男子校らしいな、と思ったのは、悪役ガストンの人気が妙に高かったこと。ナルシストで、何でも自分の思い通りにしようと悪逆の限りを尽くす憎まれ役であるにもかかわらず、何だか憎めないガストンは男子生徒たちの気持ちを鷲掴みにしたのでしょうか、スタンディングオベーションの際に「ガストン出てきてー!」とラブコールする人がいたり、売店の前で「ガストンTシャツがあったら、オレ買うのになー」と隣の人に言ってる人がいたり……その人気ぶりにはちょっとビックリ。

 何はともあれ、大満足のミュージカル鑑賞でした。

 
 
0526_2.JPG
0526_1.JPG
 
0526_4.JPG
0526_3.JPG
 

0526_6.JPG
0526_5.JPG
 
 

朝の校舎

3年: 森元雅貴

 今日もまた一日が始まります。授業が始まり、昼休憩、放課後などは元気な生徒で学校中が埋め尽くされます。最近は段々と暑くなってきていますが、生徒たちはまだまだ元気そうです。しかし朝早くの静かな学校もまた良いものがあります。活気ある普段の風景とはまた違った学校の姿を見ることが出来ます。私は普段7時30分頃には学校に来るのですが、その頃はまだ校舎は静かなものです。本館の前の通りも生徒はいまだまばらです。廊下にも生徒の姿はありませんね。教室(3-3)にも、未だ生徒は来ていない・・・、と思いきや7人ほど来ていました。そしてなんと手前の二人は勉学に励んでいます・・・??!!さすが修道生。やるべきことはちゃんとやっているようですね。すでに夏の暑さがやってきていますが、負けずに頑張ってください!!

0523_2.jpg
0523_1.jpg
 
0523_3.jpg
 
 

1年修道杯・総務部員活動報告

今日は、5月15日に行われた修道杯について報告します。   
今年最初の、1年生が主役のドッジボール大会でした。

彼らは、修道に入って初めての月例テストを終え、その開放感からか、とても溌剌と試合に打ち込んでいました。
この修道杯は、生徒会総務部員の初仕事でもありました。特に大きな混乱も無く、成功裏に終えることが出来ました。
総務部員は、これからも、他の学年の修道杯、体育祭などの運営をしていきますので、どうかよろしくお願いします。

0515_中1修道杯.JPG
0515_②中1修道杯.JPG

修道売店で一番よく売れる物とは、なんだろう?

事務: 島本佳代子

 生徒諸君が休憩時間や、放課後に文房具を購入する修道売店の風景です。
売店の方にお話を伺ってみました。修道売店で一番よく売れる物は何ですか?
「沢山の種類の文房具がありますが、一番売れるのは実は、ロゴ入りノートです。春に2千冊、秋に千冊、合わせて年間約3000冊くらいのノートが売れます。他の売店と比較しても、これほどノートが売れてはいません。このことからも修道生がノートを使ってよく勉強する生徒だということがわかるのかもしれませんね。」とのこと。修道売店には、他にもロゴ入りの物が置いてあります。シャープペン(500円)・ボールペン(500円)・シャーボ(1000円)などです。地区会の賞品にしたり・修道同窓大会などでOBの方が、よく購入されるそうです。
  修道ロゴマーク入り文房具は人気があるのですね。 0522_1testo.JPG

0522_2.JPG
 
0522_3.JPG
0522_4.JPG
 
 
 
 

 

4年生の近況

4年:桒本潤

 先週の木曜日に,今年度最初の月例テストが終わりました。そのテスト返却もようやく一段落。みなさん結果はいかがだったでしょうか?
文理選択を間近に控えた4年生は,自分の将来を真剣に考え始めなければならないタイミングです。当然テストに臨む姿勢も,3年生の時より格段に真剣さが増し,自分の出来不出来も非常に気になるところ。お友達と点数を比較したり,ひとしきり大騒ぎです。
でもみなさん。テスト前の準備ももちろん大切ですが,本当に大切なのは返却後の反省ですよ。1ヶ月後にはもう第1回定期テストがやってきます。今回のテストで弱点になってしまったポイントをしっかり復習して,次のテストに活かしてくださいね。

 時期はさかのぼりますが,後半の写真は4月30日のLHRの様子です。VTR「プロフェッショナル-ひたむきに”治す”人を目指せ 小児心臓外科 佐野俊二の仕事」を視聴しました。
昨年度職場体験を終え,自分の進む道についていろいろな可能性を考えている今,自分の仕事に誇りと責任を持っているプロフェッショナルの姿に触れることは,非常に大きな刺激になったようです。今までのVTR教材視聴の時に比べ,より真剣な表情を見せてくれました。

 

 これからも機会があれば,このような教材にどんどん触れていこうと思っています。夏休みにはたくさんの卒業生をお招きして,大学や学部や学科についてのお話しを聞く機会を設けようと考えています。後悔のない文理選択ができるよう,頑張りましょう! 0521_1testo.JPG0521_2.testoJPG.jpg0521_3.testoJPG.jpg0521_4testo.jpg 0521_5testo.JPG0521_6testo.jpg

 

 

ソフトテニス班・班紹介

ソフトテニス班: 久保田寿

 本日は、ソフトテニス班からお伝えします。とはいっても、特にお伝えするほどの大きなニュースはありません!ごめんなさい!

 ちょうど公式戦と公式戦の間で、次の試合は中・高とも8月ということになってしまいます。4月下旬に行われた予選に出場したのですが、残念ながら本戦出場はかないませんでした。……ということで、今は地道な練習の日々というわけです。修道は全天候型の立派なテニスコートを3面もっていますが、ふだんソフトテニス班に割り当てられているのは一面だけ。班員も多く、月曜日と金曜日などは、放課後の前半が中学生、後半に高校生、と交代で使っています。多くの制約がある中、集まった生徒たちは存分に体を動かしています。掲載した写真ではわかりにくいと思いますが。

 そんなソフトテニス班に、今年も多くの新1年生が入班してくれました。初心者がほとんどです。「ソフトな」テニスというイメージがあるのでしょうか、新入生に結構人気のあるクラブです。しかし実際に競技を経験した人ならおわかりと思いますが、試合はかなり激しいもので、けっこうな体力を要します。硬式とは違った技術や駆け引きが要求されるスポーツであり、決して「簡単な」テニスではありません。

 広島県は全国的にもレベルが高く、修道中・高校ソフトテニス班の行く道は、正直言って非常に険しいものがあります。ですが、少しでも上位に進出できるよう、元気に楽しく練習に励んでいます。修道にはテニス班だけじゃなくてソフトテニス班もあるぞ! と、いつか実績で示したいと思います。

0520_1.JPG
0520_2.JPG

将棋班 王座奪還成らず

0519_将棋班.jpg

  5月18日(日)、中国新聞社において第44回全国高校将棋選手権大会広島県予選が行われ、修道からはA,B2チームが団体戦に出場した。予想通り学院との優勝争いとなり、6回戦で修道Aは学院Aと全勝対決。事実上の決勝戦だった。高1のS君が一矢報いたものの、1-2で敗れ、準優勝となった。修道Bは3位に食い込んだ。
 個人成績では、高1のS君が7戦全勝、高1のO君が6勝1敗と健闘した。

将棋班の活動

将棋班: 柿沢義弘

 高校将棋班は、昨日、全国大会の県予選がありました。この2年間、学院に敗れているので、今年こそはと意気込んで試合に臨みました。団体戦は8チームの総当たりで行われ、Aチーム、Bチームともにいい戦いをしましたが、有段者をそろえた学院の壁は厚く、Aチームが準優勝、Bチームが3位という結果でした。しかし、修道は高1の層が厚いので、来年こそは王座奪還できるよう努力したいと思います。

 中学将棋班は、中1の新部員を迎え、毎日楽しく活動しています。現在は、来月行われる全国大会の県予選に出場するメンバーを決めるために、リーグ戦を行っています。高校生の先輩の分までがんばります。0519_2.jpg

0519_1.jpg

0519_3.jpg

 

 

 
 
 
 
 
 

中学生活最初のテストと修道杯

  1年: 山田薫

 昨日の5月15日(木),中1生にとって,中学生活最初のテストが行われました。
結果が少し気になるところですが,みんなバリバリ解いていたので,きっと大丈夫でしょう!

 現在の修道は二学期制で,定期テストは年4回行われます。昔の年5回の頃と比べて回数が少ないので,一見楽そうに感じられるのですが,生徒の立場からいうとそれは大間違い。学習内容が多くなって,テスト前はもう地獄だそうです。そこで,数年前から定期テストと定期テストの真ん中に月例テストなるものが登場しました。学習の定着を図ることがねらいです。昨日,その月例テストが各学年で一斉に行われました。

 中1では1時間目  国語(30分),2時間目 代数(30分),3時間目 英語(30分),4時間目 幾何(30分)の4科目のテストがありましたが,テストに向かう生徒の顔は,みんな真剣そのもの。いい顔をしていました。授業を一生懸命聞いて,十分学習しているのでしょう。みんな,自信に満ち溢れています。これから何十回となくテストを受けることになりますが,今の姿勢や緊張感を,いつまでもいつまでも大切にしてくださいね。中1生には,際限のない未知の可能性を感じます。心身ともにこれからの成長が楽しみです。

 さて,午前中のテストのあとで,午後から修道杯(クラスマッチ)が行われました。1クラスごとに4チームを編成し,1チーム12人構成で,クラス対抗のドッヂボールを行いました。テスト終了後ということもあって,中1生は飛んだりはねたり,はしゃいだり,キャーキャーとそれはもうはじけまくっていました。どこにこれだけのパワーがあるの…という感じで,ピチピチの若さに圧倒されました。結果は,激戦の末,3組が優勝しました。中1生にとって昨日は,テストあり,修道杯ありと,中身の濃~い一日であったことを報告いたします。中一生の皆さん,お疲れ様!!0516_1.JPGのサムネール画像0516_2.JPGのサムネール画像 0516_3.JPGのサムネール画像0516_4.JPGのサムネール画像 

サッカー班 中学区大会 第1位 市選手権へ

  広島市選手権大会において,他区の学校変遷が影響して
今年度から中区・安芸区合同の区大会となった。
 中区5・安芸区3の計8校を2グループに分け,上位3校が市
大会に進出する。
  Bリーグ1位となった修道は,Aリーグ1位の矢野中と対戦し,
1-0で勝利したため,総合1位で市大会進出を決めた。

Bリーグ
4月26日(土)vs 船越中 7-1
4月27日(日)vs 幟町中 5-0
4月29日(火)vs 江波中 7-0

1位決定戦
5月5日(月)vs 矢野中 1-0

第1回月例テスト当日を迎えて

5年: 大成浩二

 本日、第1回月例テストが行われました。
 5年は、国語(現代文+古典)、数学Ⅱ、数学B、英語Ⅱ、英語ライティングの文系・理系共にテストを実施する5科目と、理系のみ実施する化学がテスト科目として設定しています。つまり文系は5科目、理系は6科目の実施ということになります。昨年度に比べて実施する科目は明らかに増えました。

 実施科目が多いこととあわせて、5年生にもなると、テスト範囲が広くなります。しっかりとテストへ向けての準備もしなければならないということで、5年では第1回月例テストの試験範囲を文系用1枚・理系用1枚のプリントにまとめ、生徒全員に、テスト2週間前に配布しました。授業の予習・復習と同時進行で月例テストの準備をするためには、2週間という期間が必要であるという判断です。

 あるクラスでは、担任の先生がこのテスト範囲のプリントを模造紙の大きさに拡大し、教室の黒板に掲示して、いつでも生徒の目につくようにしています。また、国語のテスト範囲については、4月24日に各教室の掲示板に掲示しました。この日は、生徒にとって楽しみな遠足の前日でもあったせいか、テスト範囲を掲示した際に、「もう月例テストの範囲が発表されるのか!」という驚きの声が挙がったクラスもありました。一夜漬けでとか、出たとこ勝負でとかではなく、しっかりと準備をしてからテストを受けようというメッセージを、生徒たちはしっかりと受け止めてくれたのではないかと思っています。

  今日一日で月例テストを終えた学年もありますが、5年はテスト科目が多いため、今回は数学Bと英語Ⅱのテストが明日の1・2時間目に行われることになっています。そして、3時間目からは通常授業になります。大変な2日間ですが、全力を尽くして取り組んでもらいたいと思います。0515_2.JPGのサムネール画像

0515_1.JPG

0515_3.JPGのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

剣道班 杉野君広島県5位となり中国大会へ

0514_高校剣道.jpg

   先日行われた中国大会広島県予選剣道の部で高2の杉野健太君(写真右から3人目)が個人戦で第5位となり、来月岡山で行われる中国大会への出場を決めました。強豪校の生徒相手にも勇気を持って前に出て、勝ちあがっていく姿は感動的でした。

  以下は杉野君のコメントです。「たくさんの応援のおかげでベスト8という好成績を勝ち取ることができました。ほんとうにありがとうございました。半月後には定期テストや県総体が控えていますが、仲間と共に文武両道の精神でがんばっていこうと思います。」

 

そろそろ月例テストです

教務部: 森元雅貴

 「5月の風物詩」とも言えるゴールデン・ウィークもあっという間に過ぎ去ってしまいました。生徒たちはゆっくりと、そして着々と来るべき月例テストに向けて準備を進めているようです。普段はあふれんばかりに元気な生徒で埋め尽くされる昼休憩の廊下も、さすがにみんな試験勉強に忙しいようで、今日は少しひっそりと物寂しい雰囲気でした。そこで本日の4時間目は3年5組で授業だったので、昼休憩が終わり間際に生徒たちの勤勉な姿を写真に収めようと、同じ校舎の3組から6組までを突然訪ねてみました。

  まず初めの写真が3組です。前から入り「勉強風景を撮りたいのでよろしく」と一言だけ断って写真を撮ろうとしたところ、おそらくはそれまでは休憩時間中も一生懸命勉強していたであろう(??)生徒たちがわらわらと群がってしまいました。これではテスト前の勤勉さが中々伝わりませんね・・・。
続いて4組。こちらはみんな静かに勉強中の様でした。むしろ私が来たせいで邪魔でしたね・・・。引き続き頑張ってください!!
 そして5組。クラスの大半は次の授業の教室に移るところでしたが、時間ぎりぎりまで熱心に勉強している二人の生徒の勇姿を捉えることができました。カッコイイ!!
そして最後に6組。「写真を撮りたい」の一言からわずか数秒で人の壁が出来てしまいました。う~~~ん、当初の目的は果たせなかったのですが、まあ元気そうで何よりです♪

以上、テスト前の3年生でした。

 
0514_2.jpg
0514_1.jpg
 
0514_3.jpg
0514_4.jpgのサムネール画像
 

バスケット班 中区2位校として市大会進出!

0513_中学バスケ.JPG

中学バスケットボール班
平成20年度広島市中学校バスケットボール選手権中区大会
4月26日(土)・27日(日)に本校及び国泰寺中学校で行われた、選手権中区大会において、修道中学校は第2位の成績をおさめ、市大会への進出を決めた。
《中区5校によるリーグ戦》

  修道 86-10 幟  町    修道 55-31 江波
   修道 37-48 国泰寺    修道 57-58 吉島

中2土曜学習会

2年: 吉村誠司

 先週,5月10日に中2の第1回土曜学習会が行われました.
朝から雨が降っていたため人数があまり集まらないのではないかとの心配もしましたが,学年284名のうち200名以上もの生徒諸君が参加してくれました.まさに「雨ニモ負ケズ」です.

 今年度の土曜学習会も自由参加の学習会で,昨年度中1の頃に行っていたものと同じ要領で実施しています.8時30分から50分間の数学のテストを受験した後,最大13時まで教室で自習ができます.自習の間は各部屋を監督をしている教員に質問もできます.なお,テストは教員が採点して後日返却されます.

 土曜の自由参加学習会ですが,みんな真剣な眼差しでテストに臨んでいました.また,テスト終了後は何人もの生徒が私(数学教師)のところに解けなかった問題についての質問に来ました.みなさんの溢れんばかりの学習意欲がひしひしと伝わってきましたよ. 5月15日に迫った2年生最初の月例テストへ向けてエンジン全開ですね.0513_3MG_1756.jpg

0513_4MG_1757.jpg

0513_2IMG_1742.jpg
0513_1IMG_1732.jpg