投稿者「修道」のアーカイブ

2026年度理科教員採用(生物)(常勤講師)について

2026年度教員採用募集要項(常勤講師)

勤務場所   修道中学校・修道高等学校
職種     常勤講師[理科] 主に中学生物・高校生物の授業を担当していただきます
(勤務状況により、常勤講師は専任教諭に昇任の場合があります)

採用予定人数 1名

応募資格   (1)「高校理科」および「中学理科」免許取得者もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
勤務条件   常勤講師
①就業時間    8:20~17:20
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類   以下の(1)~(4)を揃えて、封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限   2025年9月5日

採用試験   (1)書類選考
(2)一般面接および教科に関する口頭試問

提出・問い合わせ先
〒730-0055  広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校  教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-8291

PDFはこちら → 2026理科(生物)教員採用募集要項

2026年度理科教員採用(化学)(常勤講師)について

2026年度教員採用募集要項(常勤講師)

勤務場所   修道中学校・修道高等学校
職種     常勤講師[理科] 主に中学化学・高校化学の授業を担当していただきます
(勤務状況により、常勤講師は専任教諭に昇任の場合があります)

採用予定人数 1名

応募資格   (1)「高校理科」および「中学理科」免許取得者もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
勤務条件   常勤講師
①就業時間    8:20~17:20
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類   以下の(1)~(4)を揃えて、封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限   2025年9月5日

採用試験   (1)書類選考
(2)一般面接および教科に関する口頭試問

提出・問い合わせ先
〒730-0055  広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校  教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-8291

PDFはこちら  → 2026理科(化学)教員採用募集要項

2026年度理科教員採用(地学)(常勤講師)について

2026年度教員採用募集要項(常勤講師)

勤務場所   修道中学校・修道高等学校
職種     常勤講師[理科] 主に中学地学・高校地学の授業を担当していただきます
(勤務状況により、常勤講師は専任教諭に昇任の場合があります)

採用予定人数 1名

応募資格   (1)「高校理科」および「中学理科」免許取得者もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
勤務条件   常勤講師
①就業時間    8:20~17:20
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類   以下の(1)~(4)を揃えて、封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限   2025年9月5日

採用試験   (1)書類選考
(2)一般面接および教科に関する口頭試問

提出・問い合わせ先
〒730-0055  広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校  教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-829

 

PDFはこちら → 2026理科(地学)教員採用募集要項

 

2026年度理科教員採用(物理)(非常勤講師)について

2026年度教員採用募集要項(非常勤講師)

勤務場所   修道中学校・修道高等学校
職種     非常勤講師[理科] 主に中学物理・高校物理の授業を担当していただきます

採用予定人数 1名

応募資格   (1)「中学校教諭一種免許状(理科)」
および「高等学校教諭一種免許状(理科)」免許取得者
もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
勤務条件   非常勤講師
①授業持ち時間数は週に10時間前後
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類   以下の(1)~(4)を揃えて,封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を
詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使
用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限   2025年9月5日

採用試験   (1)書類選考
(2)一般面接および教科に関する口頭試問

提出・問い合わせ先
〒730-0055  広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校  教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-8291

PDFはこちら → 2026理科非常勤講師採用募集要項

 

2026年度社会科教員採用(非常勤講師)について

2026年度教員採用募集要項(非常勤講師)

勤務場所   修道中学校・修道高等学校
職種     非常勤講師[社会科]

採用予定人数 1名

応募資格   (1)「中学校教諭一種免許状(社会)」
および「高等学校教諭一種免許状(地理歴史、公民)」免許取得者
もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
勤務条件   非常勤講師
①授業持ち時間数は週に10時間前後
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類   以下の(1)~(4)を揃えて,封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を
詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使
用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限   2025年9月5日

採用試験   (1)書類選考
(2)一般面接および教科に関する口頭試問
提出・問い合わせ先

〒730-0055  広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校  教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-8291

PDFはこちら → 2026社会科非常勤講師採用募集要項

2026年度教員採用(保健体育科)(常勤講師)について

2026年度教員採用募集要項(保健体育科)(常勤講師)

勤務場所   修道中学校・修道高等学校
(勤務状況により、常勤講師は専任教諭に昇任の場合があります)

採用予定人数 1名

応募資格   (1)「中学校教諭一種免許状(保健体育)」
および「高等学校教諭一種免許状(保健体育)」免許取得者
もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
勤務条件   常勤講師
①    就業時間    8:20~17:20
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類   以下の(1)~(4)を揃えて、封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限   2025年9月5日

採用試験   (1)書類選考
(2)一般面接および教科に関する口頭試問

提出・問い合わせ先
〒730-0055  広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校  教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-8291

PDFはこちら → 2026保健体育科教員採用募集要項

 

2026年度養護教諭採用(常勤講師)について

2026年度養護教諭採用(常勤講師)について

勤務場所 修道中学校・修道高等学校
職種 常勤講師[養護]
(勤務状況により、常勤講師は専任教諭に昇任の場合があります)

採用予定人数 1名

応募資格 (1)「養護教諭一種免許状」
または「養護教諭専修免許状」免許取得者
もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
勤務条件 常勤講師
① 就業時間 8:20~17:20
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類 以下の(1)~(4)を揃えて、封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限 2025年9月5日

採用試験 (1)書類選考
(2)一般面接

提出・問い合わせ先
〒730-0055 広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校 教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-8291

PDFはこちら → 2026養護教諭採用募集要項

 

2026年度音楽科教員採用(常勤講師)について

2026年度音楽科教員採用(常勤講師)について

勤務場所 修道中学校・修道高等学校
職種 常勤講師[音楽]
(勤務状況により、常勤講師は専任教諭に昇任の場合があります)

採用予定人数 1名

応募資格 (1)「中学校教諭一種免許状(音楽)」
および「高等学校教諭一種免許状(音楽)」免許取得者
もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
(3)本校スクールバンド班(吹奏楽部)の指導が可能な者
勤務条件 常勤講師
① 就業時間 8:20~17:20
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類 以下の(1)~(4)を揃えて、封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限 2025年9月5日

採用試験 (1)書類選考
(2)一般面接および教科に関する口頭試問

提出・問い合わせ先
〒730-0055 広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校 教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-8291

PDFはこちら → 2026音楽科教員採用募集要項

 

2026年度英語科教員採用(常勤講師)について

2026年度英語科教員採用(常勤講師)について

勤務場所 修道中学校・修道高等学校
職種 常勤講師[英語科]
(勤務状況により、常勤講師は専任教諭に昇任の場合があります)

採用予定人数 1名

応募資格 (1)「中学校教諭一種免許状(英語)」
および「高等学校教諭一種免許状(英語)」免許取得者
もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
勤務条件 常勤講師
① 就業時間 8:20~17:20
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類 以下の(1)~(4)を揃えて、封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限 2025年9月5日

採用試験 (1)書類選考
(2)一般面接および教科に関する口頭試問

提出・問い合わせ先
〒730-0055 広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校 教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-8291

PDFはこちら → 2026英語科教員採用募集要項