投稿者「修道」のアーカイブ

2025授業デザイン研修授業公開 300周年×修道の学び について

表題について添付のpdfをご覧ください。
1時間目から4時間目まで申し込みされなくてもどなたでも授業をご参観いただけます。
全体会および3時間目4時間目の研究授業発表ご参観とその後の分科会にご参加希望の方は申込フォームにより申し込みをお願いします。

申込フォーム
https://forms.gle/EMgTVkzYtQymmzwz5

詳しくは随時更新しております研究授業発表会ウェブサイトをご覧ください。

公開サイト
https://sites.google.com/st.shudo-h.ed.jp/2025jdk/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

 

PDFはこちら ⇒ 2025授業デザイン研修授業公開フライヤー

2025年度研究授業発表会について

修道中学校・修道高等学校では、2018年より授業デザイン研修の一環として、研究授業の発表会を実施しています。デジタルタキソノミーテーブル、修道ベーシックルーブリック、生成AIの活用など、300周年を迎える修道の学びを皆様にご紹介できればと考えております。

日時: 2025年10月15日(水)

9:00-    受付 食堂

10:00-10:30 全体会Ⅰ 十竹ホール
10:45-11:35 3限 研究授業発表
11:45-12:35 4限 研究授業発表

* 昼食は食堂、コンビニ(校内にあるYショップ)などをご利用ください

13:35-14:25 分科会
14:45-15:35 全体会Ⅱ 十竹ホール

* 1限から4限まで、申し込みされなくてもどなたでも授業をご参観いただけます。
* 全体会および3限・4限の研究授業発表ご参観とその後の分科会にご参加希望の方は、別紙のQRコードにより申し込みをお願いします。

 

ここをクリック ⇒ 2025授業デザイン研修授業公開フライヤー

私学教育のグランドデザイン修道編

一般財団法人日本私学教育研究所『調査資料』第261号”私学教育のグランドデザイン”に”修道ベーシックルーブリック”が取り上げられました。
本校に関するページのPDFファイルを添付しますのでごらんください。

 

PDFはこちら ⇒ 第261号 私学教育のグランドデザイン+修道編

2026年度理科教員採用(生物)(常勤講師)について

2026年度教員採用募集要項(常勤講師)

勤務場所   修道中学校・修道高等学校
職種     常勤講師[理科] 主に中学生物・高校生物の授業を担当していただきます
(勤務状況により、常勤講師は専任教諭に昇任の場合があります)

採用予定人数 1名

応募資格   (1)「高校理科」および「中学理科」免許取得者もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
勤務条件   常勤講師
①就業時間    8:20~17:20
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類   以下の(1)~(4)を揃えて、封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限   2025年9月5日

採用試験   (1)書類選考
(2)一般面接および教科に関する口頭試問

提出・問い合わせ先
〒730-0055  広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校  教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-8291

PDFはこちら → 2026理科(生物)教員採用募集要項

2026年度理科教員採用(化学)(常勤講師)について

2026年度教員採用募集要項(常勤講師)

勤務場所   修道中学校・修道高等学校
職種     常勤講師[理科] 主に中学化学・高校化学の授業を担当していただきます
(勤務状況により、常勤講師は専任教諭に昇任の場合があります)

採用予定人数 1名

応募資格   (1)「高校理科」および「中学理科」免許取得者もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
勤務条件   常勤講師
①就業時間    8:20~17:20
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類   以下の(1)~(4)を揃えて、封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限   2025年9月5日

採用試験   (1)書類選考
(2)一般面接および教科に関する口頭試問

提出・問い合わせ先
〒730-0055  広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校  教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-8291

PDFはこちら  → 2026理科(化学)教員採用募集要項

2026年度理科教員採用(地学)(常勤講師)について

2026年度教員採用募集要項(常勤講師)

勤務場所   修道中学校・修道高等学校
職種     常勤講師[理科] 主に中学地学・高校地学の授業を担当していただきます
(勤務状況により、常勤講師は専任教諭に昇任の場合があります)

採用予定人数 1名

応募資格   (1)「高校理科」および「中学理科」免許取得者もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
勤務条件   常勤講師
①就業時間    8:20~17:20
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類   以下の(1)~(4)を揃えて、封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限   2025年9月5日

採用試験   (1)書類選考
(2)一般面接および教科に関する口頭試問

提出・問い合わせ先
〒730-0055  広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校  教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-829

 

PDFはこちら → 2026理科(地学)教員採用募集要項

 

2026年度理科教員採用(物理)(非常勤講師)について

2026年度教員採用募集要項(非常勤講師)

勤務場所   修道中学校・修道高等学校
職種     非常勤講師[理科] 主に中学物理・高校物理の授業を担当していただきます

採用予定人数 1名

応募資格   (1)「中学校教諭一種免許状(理科)」
および「高等学校教諭一種免許状(理科)」免許取得者
もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
勤務条件   非常勤講師
①授業持ち時間数は週に10時間前後
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類   以下の(1)~(4)を揃えて,封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を
詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使
用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限   2025年9月5日

採用試験   (1)書類選考
(2)一般面接および教科に関する口頭試問

提出・問い合わせ先
〒730-0055  広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校  教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-8291

PDFはこちら → 2026理科非常勤講師採用募集要項

 

2026年度社会科教員採用(非常勤講師)について

2026年度教員採用募集要項(非常勤講師)

勤務場所   修道中学校・修道高等学校
職種     非常勤講師[社会科]

採用予定人数 1名

応募資格   (1)「中学校教諭一種免許状(社会)」
および「高等学校教諭一種免許状(地理歴史、公民)」免許取得者
もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
勤務条件   非常勤講師
①授業持ち時間数は週に10時間前後
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類   以下の(1)~(4)を揃えて,封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を
詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使
用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限   2025年9月5日

採用試験   (1)書類選考
(2)一般面接および教科に関する口頭試問
提出・問い合わせ先

〒730-0055  広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校  教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-8291

PDFはこちら → 2026社会科非常勤講師採用募集要項

2026年度教員採用(保健体育科)(常勤講師)について

2026年度教員採用募集要項(保健体育科)(常勤講師)

勤務場所   修道中学校・修道高等学校
(勤務状況により、常勤講師は専任教諭に昇任の場合があります)

採用予定人数 1名

応募資格   (1)「中学校教諭一種免許状(保健体育)」
および「高等学校教諭一種免許状(保健体育)」免許取得者
もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
勤務条件   常勤講師
①    就業時間    8:20~17:20
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類   以下の(1)~(4)を揃えて、封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限   2025年9月5日

採用試験   (1)書類選考
(2)一般面接および教科に関する口頭試問

提出・問い合わせ先
〒730-0055  広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校  教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-8291

PDFはこちら → 2026保健体育科教員採用募集要項

 

2026年度養護教諭採用(常勤講師)について

2026年度養護教諭採用(常勤講師)について

勤務場所 修道中学校・修道高等学校
職種 常勤講師[養護]
(勤務状況により、常勤講師は専任教諭に昇任の場合があります)

採用予定人数 1名

応募資格 (1)「養護教諭一種免許状」
または「養護教諭専修免許状」免許取得者
もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
勤務条件 常勤講師
① 就業時間 8:20~17:20
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類 以下の(1)~(4)を揃えて、封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限 2025年9月5日

採用試験 (1)書類選考
(2)一般面接

提出・問い合わせ先
〒730-0055 広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校 教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-8291

PDFはこちら → 2026養護教諭採用募集要項

 

2026年度音楽科教員採用(常勤講師)について

2026年度音楽科教員採用(常勤講師)について

勤務場所 修道中学校・修道高等学校
職種 常勤講師[音楽]
(勤務状況により、常勤講師は専任教諭に昇任の場合があります)

採用予定人数 1名

応募資格 (1)「中学校教諭一種免許状(音楽)」
および「高等学校教諭一種免許状(音楽)」免許取得者
もしくは取得見込みの者
(2) 2026年4月1日より本校に勤務可能な者
(3)本校スクールバンド班(吹奏楽部)の指導が可能な者
勤務条件 常勤講師
① 就業時間 8:20~17:20
②休日 土曜・日曜・祝日・その他学校の定める休日
③給与・諸手当 本校の給与規程による

提出書類 以下の(1)~(4)を揃えて、封書でお送りください。
(1)履歴書:非常勤講師・塾講師などの経験がある場合は、担当学年や内容等を詳細にお書きください。
(2)成績証明書:大学院の方は学部および大学院の両方が必要です。
(3)教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込み証明書
(4)自己推薦文:1,000字程度でお書きください。(市販の400字原稿用紙を使用・横書き)
※提出書類は返却いたしません。
提出期限 2025年9月5日

採用試験 (1)書類選考
(2)一般面接および教科に関する口頭試問

提出・問い合わせ先
〒730-0055 広島県広島市中区南千田西町8-1
修道中学校・修道高等学校 教員採用係(担当:中学教頭 藏下)
℡082-241-8291

PDFはこちら → 2026音楽科教員採用募集要項