京都大学 教育学部
藤田 皓太郎 さん
社会班/2022年卒業
Q1この大学を選んだ理由は?
私は小・中時代の学校での経験から、幅広くそして高度に教育について学び、その後に研究に携わることを志しています。それが可能な大学の中でも「自由の学風」のもと、独創的な仲間と切磋琢磨できる京都大学が、自分の気質に合うと考えたからです。
Q2受験勉強で心がけたこと、努力したことは?
効率的に勉強することを心がけていました。具体的には睡眠時間をしっかりと確保し、勉強に常に集中できるようにすること、そしてわからないことが出てきたら、先生に必ず質問に行くことの2点を特に心がけていました。
Q3修道のここが良かった!
多種多様な人と出会えたことです。同級生には大学受験に向けた勉強を早くから熱心に取り組む人、班活動で全国を目指す人、複数の課外活動に注力する人など、他の学校ではありえないほど多様な仲間に恵まれ、自分の価値観の発達において強く影響を受けました。
Q4将来の目標は?
教育分野で国際的に活躍する研究者になりたいと思っています。これは私が世の中のためになることがしたいと思っていて、その中でも自身の経験が生かせる分野であり、そして将来も新たな課題が生じてくる分野である教育について研究がしたいと考えるからです。