新生恩師修道では高校から入学した生徒を「新生」と呼びます。新生は修道で何を学び、どんな人生を得たのでしょうか。修道を巣立ち、社会で活躍中の新生に聞きました。Message20東アフリカに位置するタンザニアの小規模農家の金融アクセス改善や、農業の売上向上をサポートするために起業。6億人ともいわれるアフリカの農業生産者にサービスを提供できる会社を目指し、事業を展開している。東京大学を卒業後、大手生命保険会社勤務を経て、JICA(独立行政法人国際協力機構)青年海外協力隊に応募。派遣先のタンザニアにて、コミュニティ開発オフィサーとして、住民を主体とする生活向上プロジェクトに従事した。新生として修道への入学を志した理由は「狭き門だから」。進路を選ぶ際に、他者が選ばない難しい方の道を選ぶ姿勢は、今の生き方にも通じている。修道中学校は公立中学校よりも学習進度が速いため、合格後に進度の差を埋めるための学習が必要な教科がありますが、教科担当や学級担当の教員が個別にしっかりバックアップします。〈現代文〉中学校の学習内容を十分身につけていれば問題はありませんが、日本漢字能力検定試験準2級レベルの力を身につける必要があります。〈古文〉百人一首、徒然草、古典文法のうち「用言」と「助動詞」〈漢文〉基本的な訓読の決まり、漢文の句法〈数学Ⅰ〉数と式(1次不等式をはじめとする不等式、集合と命題)、2次関数、図形と計量(三角比、正弦定理と余弦定理)〈数学A〉場合の数と確率、図形の性質(三角形の五心、円の性質、作図、空間図形)(5年/ソフトテニス班)中学受験では入学が叶わなかったが、高校入学に挑戦し新生として修道へ。現在は数学科の教員として、母校で教鞭を執っている。自身と同じく新生である岡本さんについては、入学後すぐに内部生に溶け込み、修学旅行などのイベントではギターを演奏していた姿が印象に残っている。持ち前のコミュニケーション力を生かし、ポジティブに挑戦し続ける教え子を頼もしく感じている。中学生の皆さんには、ぜひ修道に入学し、自分の可能性に挑戦してほしいと願う。初めは公立中学校との進度差に苦労するかもしれないが、教員や仲間のサポートを得ながら自分の力を信じて頑張ってほしいと語る。〈文法〉過去完了、関係代名詞whose, what、関係副詞、知覚動詞、使役動詞、分詞構文、付帯状況with 〈語彙〉『速読英単語・入門編(Z会)』『新ユメタン0』レベルの語彙力中学校では3年時に高校理科の内容の一部を学習していますが、高校からの入学生に対しては、進度の差を埋めるための対応をします(主に物理と化学)。社 会中学校の学習内容を十分に身につけていれば、本校の学習に問題なく対応できます。WATATU株式会社代表取締役国 語数 学英 語理 科対談全文は学校案内メッセージ全文は学校案内修道の学び高校入試修道の学び高校入試修道中学校・修道高等学校数学科教諭WEBWEB を糧に、将来は弁護士となり、人助けをしたい。岡本 龍太さん桒本 潤合格後に必要な学習 fromStudent
元のページ ../index.html#21