修道学園通信vol.101
4/6

4 本校では、6年時のクラス分けにおいて、5年時の到達度が高い順に文系を文Ⅰ・文Ⅱ、理系を理Ⅲ・理Ⅳとする到達度別クラス編成を取り入れて10年になる。その狙いは「生徒の到達度に応じ、生徒が力を伸ばしやすい教材を使うことによって、すべての生徒の力を引き出す。」ことにあり、「学校で使う教材をきちんと勉強していれば、どのクラスにいても志望大学に合格する。」と伝えてきた。この点から考えると、2017年度大学入試は評価すべき点と課題の残る点が同居する結果となった。 評価すべき点は、現役生・浪人生ともに文Ⅱ・理Ⅳクラスから、多くの生徒が難関10大学に合格したことである。今年度は現役で、京都大学(法)に1人、大阪大学(文・法・工・基工)に各1人、名古屋大学(情報)に1人、神戸大学(法)に1人、九州大学(工・芸工)に各1人が、浪人生でも東京大学(理Ⅰ)に1人、京都大学(工)に1人、大阪大学(理)に1人、東北大学(文)に1人、名古屋大学(工)に1人、九州大学(工3人・芸工1人)に4人、そして広島大学(医・医)に1人、長崎大学(医・医)に1人が文Ⅱ・理Ⅳクラスから合格した。 一方で東京大学の合格者は2008年度入試以来の一桁台前半となった。模試では良好な結果を出していた現役生・浪人生ともに残念な結果になり、非常に困惑している。数学と物理が易化して、それらの科目で差をつけようとしていた受験生には苦しい展開になったとも言われているが、答案の書き方なども合否を左右したのではないかと推測される。予備校などの分析も参考にしながら、これまでの指導を検証し、今後の指導を展開していきたい。 「新部長挨拶」の部分でも述べたが、修道生は修道生であるが故に第一志望を諦めずチャレンジする“宿命”を背負っている。多くの先輩たちが妥協することなく努力を続けて自分の目標を達成してきた歴史を後輩たちが継承し、それがやる気と勇気を与えて後輩たちを突き動かし、更に次の世代に受け継がれるという伝統の強さが体現されるよう努力を続けて生きたい。※北大・東北大・東大・名大・京大・阪大・九大の「旧帝大」に、東京工業大学・一橋大学・神戸大学を加えた10大学が難関10大学と呼ばれている進路部長 遠藤 伸彦2017年度 大学入試結果報告  結果報告  大学合格者数2017(平成29)年5月1日現在( )内は現役生を示す卒業者数286名国公立大学人文社会法・政経・商・営教育理工医・医医・他歯薬農水他計北海道大5(2)5 (2)東北大1 1 山形大1(1)1 (1)埼玉大11 千葉大3(2)14 (2)電気通信大22 東京大1(1)12(1)4 (2)東京農工大123 一橋大3(2)3 (2)横浜国立大1(1)3(2)4 (3)静岡大1(1)1 (1)名古屋大11(1)2 (1)三重大11 京都大1(1)1(1)4(2)6 (4)京都工芸繊維大11 大阪大2(2)2(2)111(8)16 (12)神戸大1(1)2(1)111 (1)1(1)7 (4)鳥取大11 島根大21(1)3 (1)広島大1(1)3(3)7(3)22(1)10(4)5(1)1(1)1(1)1(1)134 (16)山口大24(2)11(1)4(3)3(2)15 (8)徳島大11 香川大11 愛媛大2(1)2 (1)高知大11 九州大12(5)2(1)14 (6)九州工業大5(2)5 (2)佐賀大11(1)2 (1)長崎大11(1)13 (1)熊本大2(1)2 (1)大分大11 鹿児島大11 鹿屋体育大11 国立大学計6(3)08(8)20(10)36(3)74(35)11(1)2(2)3(2)112(6)3(1)149(71)首都大学東京11 京都市立芸術1(1)1 (1)大阪市立大2(1)13 (1)大阪府立大22 広島市立大22 高知工科大11 公立大学計2(1)611(1)10 (2)国公立 大学計 2017年6(3)08(8)22(11)36(3)80(35)12(1)2(2)3(2)112(6)4(2)159(73)2016年4(2)1(1)6(1)16(11)10(7)6(3)57(24)18(1)242(1)10(3)7(4)143(58)私立大学人文社会法・政経・商・営教育理工医・医医・他歯薬農水他計青山学院大415学習院大11(1)2(1)慶應義塾大3(1)9(7)3217(8)上智大2(1)11(1)4(2)中央大2(2)5(4)6(5)215(11)東海大123東京理科大5(1)121(5)4(1)31(7)日本大13(3)1(1)110(4)1 1(1)18(9)法政大1(1)1(1)7(5)110(7)明治大6(4)3(2)10(6)8(4)115(2)4(3)47(21)立教大1(1)2(2)1(1)1(1)16(5)早稲田大7(3)4(2)10(10)9(6)1(1)2(1)5(1)1 3(2)42(26)同志社大36(3)11(2)112(2)6(1)39(8)立命館大4(1)4(3)9(4)17(9)9(4)39(9)3(1)1(1)86(32)関西大3(1)4(2)1(1)13(1)7(1)2(2)21(8)関西学院大2(1)5(1)8(5)15(3)5(1)430(11)広島修道大11(1)1115(1)自治医科大学1 1その他私立大学14(6)2(1)1217(1)2(2)3(3)64(18)16(1)7(3)9(6)15(5)6(3)10(7)177(56)私 立 大学計 2017年50(19)23(16)66(33)102(47)6(3)27(14)186(44)18(1)8(3)9(6)22(7)13(7)29(13)559(213)2016年44(26)32(21)114(48)66(34)7(3)24(2)143(45)2137(2)8(2)12(6)25(11)506(200)準大学人文社会法・政経・商・営教育理工医・医医・他歯薬農水他計防衛大学校2(2)2 (2)防衛医科大学校11 準大学計2017年0 00002(2)01000003 (2)2016年0 00003(3)000002(2)05 (5)(単位:人)

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る