修道学園通信Vol.98
11/12

The Shudogakuen News vol.9811に話を聞いてもらいたいと言われたのがきっかけでした。このことが学園本部に伝えられ、2011年(平成23)5月、理事長が正式に理事会に諮られ、土蔵を譲り受け、解体し、部材を保管する、復原は解体時の学術調査の結果により判断することに決しました。調査の結果、学問所の土蔵である可能性が極めて高いことが判明しました。その理由として、①「ゴサンノクラ」とは、桁行5間、梁間3間の通常規模の蔵で、「ゴサン」というのではないかと思われるが、愛宕の蔵は桁行3間、梁間5間であり、その点で「ゴサンノクラ」とは言い難い。広島城内にあったと言われているところから「御三の丸の蔵」ではないかと推察される。②土蔵の用材としては異例ともいうべき立派な栂の木が使われている。③建物の1間の長さが広島城のものと同じ京間(本間)である。つまり柱間の寸法が1間 6尺5寸(1.97メートル)である。安芸間は6尺3寸(1.9メートル)である。④柱などの部材がすべて丁寧にカンナがけされていて、通常の土蔵と比べて仕上げが極めて良好である。重要な蔵であったことが窺える。⑤部材の経年変化から19世紀前期頃の建築と推定される。江戸時代後期の土蔵であり、旧広島市街地に現存する唯一の土蔵と認められる。原爆によっても倒壊・焼失することなく、被爆建物としても重要である。旧広島城内の建物で現存しているものは、安芸郡府中町に所在する広島県指定重要文化財である多家神社宝蔵のみである。したがって旧重谷家土蔵は貴重な歴史資料である。⑥部材に番付がある。かつてこの土蔵が愛宕の地に移築された痕跡であり、重谷家の言い伝えは蓋然性が高く、信頼できる。⑦愛宕の土蔵の屋根瓦が広島城から発掘された瓦印(愛媛県今治市の菊間瓦)と合致する。⑧愛宕の土蔵は、広島城内指図(幕末に作成されたもので、広島市中央図書館保管)によると、本丸・二の丸・三の丸御殿・学問所・稲荷社の土蔵で、桁行3間・梁間2間・妻入りの土蔵は、学問所に1棟あるのみである。この調査結果を受けて、2011年(平成23)8月の理事会で次のような決定がされました。すなわち、土蔵は歴史的・文化的に貴重な建物である。次世代に守り伝える。これにより修道が藩校の伝統を継承していることを具体的に示すことができる。生徒が歴史を学ぶ貴重な教材である。したがって、修道中学校・高等学校の敷地内に移築・復原する。以上の決定に従って移築・復原事業への取り組みが始められました。最初に申し上げましたように、中・高の同窓会が中心になって2011年(平成23)11月から募金活動が始められたのであります。復原工事は、2012年(平成24)4月5日の起工式をもって始められ、2年5か月の工事期間を経て、2014年(平成26)11月25日に移築・復原が完了し、竣工の記念式典が行われました。この伝学問所の移築・復原の意義についてお話しいたします。修道学園は、広島藩藩校を創立の淵源としており、本年は創立290周年に当たります。藩校の流れを汲んでいる確乎たる証しとして、7代目藩主・浅野重晟公の直筆である「至聖先師孔子神位」の木主(聖位)が修道中学校・高等学校の記念品室に保管・継承されております。これは1782年(天明2)浅野重晟公が再興された藩校・学問所の聖廟の大成の間に安置されて学問を学ぶ人たちが常に拝し、また学問所の重要な式典において拝礼されていたものであります。藩校・修道館が1871年(明治4)に閉じられた後は、浅野家によって引き継がれ、1886年(明治19)、浅野家がやむなく修道学校の経営から退かれた際、修道学校を受け継ぐ決意をされた山田養吉先生に浅野長勲公から下付されました。それ以来修道学校が保管し、1913年(大正2)11月13日の浅野重晟公の命日をもって創始された「先師祭」において拝礼されるようになり、1968年(昭和43)まで先師祭が続けられました。この「至聖先師孔子神位」の木主は学問所に学ぶ者のいわば精神的支えともいうべきものであり、また学問所を象徴するものでもあります。それはまた、建学の精神に思いを致させるものでもあります。この木主が安置されていた学問所の建物はすでに失われております。かつて学問所にあったと伝えられる土蔵の存在は、学問所につながる唯一遺された建造物として重要であります。その意味で、この土蔵が修道中学校・高等学校の敷地に移築・復原されましたことは、修道学園にとりまして誠に意義深いと思う次第であります。現在、伝学問所の土蔵を広島市有形重要文化財認定の申請作業が進められておりますことを申し上げて終わらせていただきます。History of SHUDOHistory of SHUDO

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 11

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です