.

2015年03月11日

社会班東広島日帰り研修

2月14日(土)に東広島市の西条へ行きました。江戸時代、西条は西条四日市と称し、西国街道(旧山陽道)最大の宿場町として栄え、現在は日本酒の製造が盛んです。まず広島県最大の古墳である三ツ城古墳に行きその大きさを実感しました。その後酒蔵を巡り、酒造の仕込みの水を試飲しました。煙突の赤い理由が赤レンガでできているからだとわかりました。昼からは現在は真言宗の安芸国分寺、西条の酒の守護神を祀っている御建神社を見てまわりました。安芸国分寺は史跡公園として整備されていました。天候にも恵まれ、日本酒を造るのがどれだけ大変なのかも学ぶことができ快適な研修旅行でした。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    文責 3年今井                 ï¼‘.JPGresize2.JPGresize3.JPGresize

修道ニューストップに戻る >